press rerease プレスリリース 「日蘭交流歴史ウォーク2012」開催のお知らせ
「日蘭交流歴史ウォーク2012(Big Walk Kyushu 2012)」開催のお知らせ をプレスリリースしました。 2012年2月16日 「日蘭交流歴史ウォーク2012(Big Walk Kyushu 2012)」 開催のお知らせ 2012年2月 このたび、日本とオランダの国際交流親善行事として「日蘭交流歴史ウォーク2012」を開催致しますのでお知らせ致します。 「日蘭交流歴史ウォーク2012」は、日本とオランダの交流の歴史を辿り、1600年にオランダ船デ・リーフデ号が漂着した日蘭交流発祥地の黒島(大分県臼杵市)から、1609年にオランダ商館が開設され日蘭正式通商が開始した平戸(長崎県平戸市)を経由し、1641年にオランダ商館が移設した出島(長崎県長崎市)までを、オランダ人と日本人のウォーカーが各地で交流しながら歩く日蘭交流親善ウォークです。 2009年に日蘭両政府公認行事として実施した「江戸参府ビッグウォーク2009」の関連行事で、長崎・平戸から東京・日本橋まで歩いたメインウォーカーが、2009年に各地で交流した皆さんと再会・再交流も行いながら歩きます。 行事名称 日蘭交流歴史ウォーク2012 (日本語名称) Big Walk Kyushu 2012 (グローバル名称) キャッチコピー オランダ船員の足跡をたどって (日本語) in the footsteps of the Dutch sailors. (英語) 開催期日 2012年4月15日(日)~5月6日(日) 開催場所 黒島(大分県臼杵市)~平戸和蘭商館跡(長崎県平戸市)~出島(長崎県長崎市) 問合せ先 日蘭交流歴史ウォーク2012実行委員会 事務局 メール bigwalk2012@gmail.com 電 話 090-1034-4359 関連資料 日蘭交流歴史ウォーク2012 日蘭交流歴史ウォーク2012 日程 資料ダウンロード 関連サイト 公式ホームページ 日蘭交流歴史ウォーク2012 (https://sites.google.com/site/bigwalk2012/) 公式ブログ BIG WALK KYUSHU 2012 (http://bigwalk2012.at.webry.info/)
|
この記事へのコメント